味守りプロジェクトのLINE公式アカウントをご存知ですか?
安心安全なテイクアウト情報や、おトクなクーポンを配信しています。
忘れられないお店になるために第132話
第132話 忘れられないお店になるために 2020年1月15日、我が国初の新型コロナウィルス感染者が…
第132話 忘れられないお店になるために 2020年1月15日、我が国初の新型コロナウィルス感染者が…
2020年6月にスタートし、皆様にご好評いただいた「味守りプロジェクト」も2年10ヶ月を迎えました…
第131話 知名度アップより認知度アップ 「知名度」は、読んで字のごとく「名前が知られている度合い」…
第130話 予想を裏切る 今回はお客さんの予想を超えるといいますか、いい意味で「予想を裏切る」と、と…
第129話 突き抜ける 今回は、ある事を追求し続けていたら、ライバルがいなくなった、というお話です。…
第128話 「おいしい」の先 当たり前の話ですが、飲食店とは、食事や飲み物を提供してお客さんをおもて…
第127話 届いてますか? あなたのメッセージ 今回は、集客にお悩みの方向けのお話です。 オープンし…
第126話 サイン 今回は、サインの話をしたいと思います。と言ってもお店の看板類の話ではありません。…
第125話 はじめの一歩 2 1/13(金)に公開したコラム122話に結構反響があったので、今回は「…
第124話 一貫性 人気のお店や、繁盛店と言われるお店の多くには【一貫性】があります。メニュー構成、…
第123話 有言実行 今回は、お店の“考え方や姿勢”がお客さんに伝わる瞬間のお話をしたいと思います。…
第122話 はじめの一歩 お店が苦戦している時、このままではまずい!と思っていてもなかなか行動に移せ…